ひとめでわかるNTN
NTNグループが目指すのは「なめらかな社会」の実現
NTNは、ベアリング(軸受)やドライブシャフト(CVJ)などの研究・開発、生産、販売を行う精密機器メーカで、2018年に創業100周年を迎えました。
主力商品のベアリングは機械の回転を支える重要かつ精密な部品で、自動車や風力発電装置、鉄道車両、医療機器などあらゆる機械に使用され、世界中の人々の生活を支えています。
世界を取り巻く社会的課題の解決に貢献し、人と自然が調和し、人々が安心して豊かに暮らせる「なめらかな社会」の実現を目指します。
- ベアリング
- あらゆる回転部を支え、
機械の摩擦を減らすエコ商品
世界200拠点以上のグローバルネットワーク
NTNグループは世界34カ国に207拠点を有します。(2021年3月末時点。販売 117拠点、生産 70拠点、研究開発 15拠点、その他 5拠点)グローバルの従業員数は2万人以上にのぼります。各拠点間で連携を取りながら世界中のお客さまの要求にスピーディに対応しています。
- 海外生産比率
- 海外従業員比率
- 海外売上高比率
- 地域別売上高
貢献分野
自動車
あらゆる自動車に欠かせないハブベアリングとドライブシャフトで圧倒的世界シェア
NTNはハブベアリングとドライブシャフトで世界トップクラスのシェアを誇ります。これらの商品は、エンジンで走るICE車(内燃機関車)はもちろん、モータで走るEV車においても必要不可欠です。
- ハブベアリング
- タイヤの円滑な回転を支えるベアリング。
- 世界シェアNo.1
- 回転フリクションを62%低減
「低フリクションハブベアリングⅢ」
- ドライブシャフト
- エンジンやモータの回転をタイヤに伝える商品。
- 世界シェアNo.2
EVのニーズに対応する商品を多数開発
油圧から電動化制御への対応
- 電動モータ・
アクチュエータ
軽量化、低振動、低トルク、高速回転対応
- EV・HEV用
高速深溝玉軸受
産業機械
抜群の技術力で世界中の産業機械の安定稼働に貢献
長寿命や高速化など各業種で求められるニーズに対応したベアリングを提供しています。電子機器用の数ミリから風力発電装置用の数メートルまで幅広いサイズに対応しています。
- 建設機械
- 農業機械
- 工作機械
- 電子機器
- 事務機
- 医療機器
アフターマーケット
モノからコトへ、お客さまの安心につながるサービスを提供
ベアリングのメンテナンスに役立つ商品などのほか、ベアリングの取り扱い方法を紹介するサービスを提供し、お客さまの設備の安定稼働を支えています。
- 装置に取り付けるだけで簡単にベアリングを診断
「NTNポータブル異常検知装置」
分析レポートサービスも展開 - テクニカルサービカーでお客さまを訪問
ベアリングの取り扱い方法をレクチャー - 小型カメラでベアリングの異常を遠隔で診断
NTNが解決する社会課題
NTNは国連グローバルコンパクトに署名し、SDGsの実現に向けた取り組みを行っています。
カーボンニュートラルの実現
世界的にCO2の排出量の削減が求められる中、NTNは風力発電装置用のベアリングとその稼働状態をモニタリングする状態監視システム(CMS)、風力や太陽光などで発電可能な自然エネルギー商品を提供することにより、再生可能エネルギー市場の発展に貢献しています。
ロボット化への対応
製造現場の省人化やスマートシティの実現に欠かせないロボットの高機能化に貢献する商品や、手首のようななめらかな動きで人手作業を代替するロボット用モジュールを提供しています。
- 手首関節モジュール「i-WRIST」で
外観検査を自動化 - ロボット関節部の絶対角度の検出に
貢献する「複列磁気リング」