HOME > ニュース > 広報ニュース:2011年 > 次世代EV向けに駆動系、操舵系の各種新システムを開発・実用化

2011年

印刷する

次世代EV向けに駆動系、操舵系の各種新システムを開発・実用化2011年3月11日広報ニュース

NTN株式会社(以下、NTN)は、次世代の電気自動車(以下、EV)の実用化に向け、駆動系にはモータや減速機構を直接ホイールに取り付ける方式の『インホイールモータシステム』とワンモータ方式の『ワンモータEV駆動システム』、また操舵系には『ステアバイワイヤ操舵システム』を開発・実用化しましたのでお知らせします。

開発した各システムの概要は以下の通りですが、詳細は新商品情報を参照下さい。

(1) インホイールモータシステム

インホイールモータに、センサ情報に連動した制御システム(インバータ含む)を組み入れた『インホイールモータシステム』を開発しました。

インホイールモータ方式は、内燃機関車と比べるとエンジンやトランスミッション、ギアや駆動軸などがすべて不要となり軽量化され1充電走行距離(電費)が向上すると共に、空間・車体デザインの自由度が大幅に高まります。また、ドライブシャフトが不要になるため、平行移動やその場旋回が可能となります。更に、左右輪それぞれの駆動力を制御システムにより調整することが可能であり、走行安全性が向上します。

NTNでは、すでに水没試験や加振試験など各種耐久試験を繰り返し、実走行時の十分な信頼性を確保しており、乗用車の2輪だけに適用した場合でも、小型乗用車と同等の駆動性能を実現します。

(2) 電動コミュータ用インホイールモータシステム

インホイールモータシステムの開発・実用化を推進すると同時に、『電動コミュータ用インホイールモータシステム』を開発しました。

今後の展開として、買い物・通勤などの近距離走行や、乗降しやすい高齢者にやさしいEV、EVタウンでの実用に適した二人乗りなどの電動コミュータや一人乗りの電動ミニカーでの活用が期待されています。

構成部品であるハブベアリング、減速機、モータの機構を変更することで電動コミュータに適用できる小型・軽量インホイールモータシステムを実現しました。

(3) ワンモータEV駆動システム

現在EVの主流であるワンモータ方式に対しては、従来の固定変速式に変わる新たな自動2段変速機を用いた小型軽量な駆動モータ、ディファレンシャル、インバータで構成した、世界初の自動変速機付『ワンモータEV駆動システム』を開発しました。

変速機構に独自のコンパクトな自動2段変速機構を採用することで、モータを高効率で使用できるようになり、システム効率が向上し、1充電当りの航続距離を増加させました。加えて、高速小型モータが採用でき、従来の固定変速式EV駆動システムに対してシステムの軽量化を達成しました。

NTNの主力商品である等速ジョイントや多軸荷重センサ内蔵ハブベアリングなどを加えることで“NTN-ワンモータEVパワートレイン”として提案・提供します。

(4) ステアバイワイヤ操舵システム

次世代の車両操舵システムとして、ハンドル操作を電気信号で伝える『ステアバイワイヤ操舵システム』を開発しました。

ハンドルの操舵量を電気信号に変え、その量に応じて転舵アクチュエータを駆動してタイヤの向きを変えるシステムです。転舵操作用メインモータに加え左右独立転舵操作用のサブモータを装備しており、メインモータの焼付などの故障時に対してもサブモータを瞬時に転舵機能に切り替えることで、安全性を確保する世界初のシステムを開発しました。

NTNは今後、これらのシステム商品を提案するとともに、「電動ブレーキアクチュエータ」「多軸荷重センサ」「高分解能回転センサ」「高精度磁気式高分解能角度センサ」などと組み合わせた複合システム商品の提案・提供を通じて、様々なEV開発ニーズに応えてまいります。

お問い合わせ先

NTN株式会社
IR・広報部

印刷する