HOME > 商品・技術情報 > 軸受の取扱い&アフターケア:ベアリングの健康管理 > 使用後の軸受の観察 > 電食

電食

電食の原因と主な対策

現象
  • 表面がなし地状になるが、顕微鏡で見ると小さなピット(穴)の集合でできている。
  • 更に進展すると波板状になる。
主な原因
  • 軸受内を電流が通過してスパークし、軌道表面が溶融するため。
主な対策
  1. 電流をスリップリングなどでバイパスに流し、又は絶縁して軸受内を電流が流れないようにする

写真:円筒ころ軸受の内輪

  • 円筒ころ軸受の内輪
  • 軌道面に波板状の電食が生じている

写真:円すいころ軸受のころ

  • 円すいころ軸受のころ
  • 転動面の中央部に電食が生じている

写真:写真M-2のころ転動面に生じた電食の断面拡大(×400)

  • 写真M-2のころ転動面に生じた電食の断面拡大(×400)
  • 断面のナイタルエッチにより白層が見られる

図:電食の断面拡大写真M-3の説明

  • 電食の断面拡大写真M-3の説明