NTN

おしえて!!ベアベア よみがな付き記事ダウンロード 2011年4月28日掲載
第42回

ベアリング工場のエコ活動(2)

今回は工場の生産現場で行われているエコ活動を見学しよう。

みんなは「ゼロエミッション」っていう言葉を聞いたことがあるかな。エミッションは排出・放出という意味で、「排出物をゼロにしよう」という考え方なんだ。ベアリングを作る工程で出る排出物は、鉄の削りカスと研削液が混ざったヘドロのようなもので、研削スラッジと呼ばれている。今までは産業廃棄物として処分していたけど、研削スラッジを固める装置の開発で再利用が可能になったんだ。

ゼロエミッションの流れ

この装置はヘドロ状の研削スラッジを、ブリケットという鉄の削りカスを押し固めた塊と研削液に分けてくれる。この後、ブリケットは製鉄所で溶かされてベアリングを作る鋼材に戻り、研削液も工場で再利用されるよ。ゼロエミッションの仕組みは排出物をゼロにするだけでなく、大切な資源を上手に使うための工夫でもあるんだね!

※ Reduce(リデュース:廃棄物を減らす)、Reuse(リユース:再利用)、Recycle(リサイクル:再資源化)の順番で廃棄物を減らそうという考え方は、英語の頭文字をとって3R(スリーアール)と呼ばれています。
ページの先頭へプリント
前回の記事次回の記事
バックナンバーへ戻る