軸受診断アプリ体験用の機器無償貸出サービスを開始2022年1月18日
~ Edgecross® PoC構築支援サービス利用で、手軽にトライアルが可能に~
2022年1月18日
NTN株式会社
一般社団法人Edgecrossコンソーシアム
NTN株式会社(以下、NTN)は、一般社団法人Edgecrossコンソーシアム(以下、ECC)が提供する産業用IoTプラットフォーム「Edgecross」対応の軸受診断アプリケーション*1を昨年夏に開発し、無料体験版を提供しています。このたび、導入を検討するユーザ向けにECCが無償で提供するPoC構築支援サービス*2に本アプリが追加されることになりました。ユーザ側で機器類を準備することなく、本アプリの無料体験版をお試しいただくことが可能となります。
ECCが提供するPoC構築支援サービスは、IoTシステム構築を検討するユーザに、ECCがEdgecross基本ソフトウェアをインストールした産業用PCや関連機器(以下、PoCキット)を一定期間無償で貸し出すとともに、ユーザ元で必要な設定作業を支援するサービス*3です。収集データの変更やダッシュボード画面のカスタマイズなども可能で、ユーザはPoCキットを用いて「データ収集」や「見える化」を事前に確認、検証することが可能です。このたびサービスが拡充され、本アプリと周辺機器(振動センサ、データロガー)がPoCキットに加わりました。
NTNが開発した本アプリは、軸受近傍に設置された振動センサのデータを収集し、軸受の異常を診断するEdgecross認定製品です。簡単かつ迅速に診断ができ、軸受情報や運転情報などの設定が不要で、当社以外の軸受の診断も可能です。設備や稼働状況を監視し、生産現場でデータをリアルタイムに収集・分析することで、設備の不具合や故障をいち早く知り、メンテナンス性や生産性の向上に貢献します。
PoC構築支援サービスを利用することで、機器類を準備することなく、より手軽に本アプリの体験版をご利用いただくことが可能です。この機会に本アプリの有用性を是非ご体験ください。本アプリの無料体験版はEdgecrossマーケットプレイス*4に出品中です。
なお、NTNは、ECCが出展するオートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES (Innovation Industry fair for E x E Solutions)2022」(1月26日~28日:東京ビッグサイトで開催)に参加し、本アプリを用いた軸受診断のデモンストレーションを行います。
-
2021年7月29日リリース:産業用IoTプラットフォーム向け軸受診断アプリを開発
https://www.ntn.co.jp/japan/news/new_products/news202100060.html -
Edgecross PoC構築支援サービス概要:
https://www.edgecross.org/ja/dounyu_kentou/poc.html - 設定作業の支援対象はECCが提供するソフトウェアのみ
-
Edgecrossマーケットプレイス:
https://www.marketplace.edgecross.org/product-detail/71660005
体験版は2022年3月末までご利用が可能です。アプリの使い勝手などに関する弊社ヒアリングへのご協力、ならびにソフトウェア使用許諾へのご同意が必要となります。お申込みには登録が必要です。
NTNの軸受診断アプリケーションについて
1. 速い! : 軸受のリアルタイム診断 | 軸受を短時間(3秒~10秒ごと*5)で診断します。 | ||||
---|---|---|---|---|---|
2. 簡単! : 軸受情報の設定不要 |
診断対象の軸受情報や運転状況の設定が不要です*6。 NTN以外の軸受の診断も可能。 |
3. わかりやすい! : シンプルな出力 |
診断開始時点を基準に状態レベルを4段階で出力。 診断結果を最大16か所まで同時に確認。 |
4. インターネット接続不要 | 導入、運用にインターネット接続は不要です。 |
- 当社試験結果による。使用機器の仕様により、診断時間には差が出ることがあります。
- 診断可能な軸受の種類や回転速度には制限があります。
IIFES出展内容
ECCによるEdgecross出展ブース(小間番号:西1-24)では、製造業のDXを具現化するEdgecrossソリューションを紹介します。認定製品や導入事例の紹介のほか、本アプリを含むPoC構築支援サービスを紹介するとともに、軸受試験機を用いたデモンストレーションを行います。この機会に本アプリの軸受のリアルタイム診断などを是非ご体験ください。
※ 2022年1月21日追記:
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、ECCブース内の説明員の配置を取り止めます。
そのため、軸受試験機を用いたデモンストレーションの展示を中止致します。
デジタルサイネージによるPoC構築支援サービスのご紹介は実施致します。
ご理解の程宜しくお願い致します。
軸受診断アプリケーションの構成例
お問い合わせ先
本アプリに関するお問い合わせ:
NTN株式会社