HOME > 商品・技術情報 > 軸受の取扱い&アフターケア:ベアリングの健康管理 > 使用後の軸受の観察 > フレッチング・はめあいさび

フレッチング・はめあいさび

フレッチング・はめあいさびの原因と主な対策

現象
  • 触面が赤さび色の摩耗粉を出して摩耗し、くぼみを作る。
  • 軌道面の場合、転動体ピッチのくぼみとなりフオールスブリネリングともいう。
主な原因
  • 接触部分に振動荷重が加わり、小振幅で揺動したりすると、その部分から潤滑剤が押し出され無潤滑状態となって著しい摩耗を生じる。
  • 軸受の揺動角が小さい。
  • 潤滑不足(無潤滑状態)。
  • 変動荷重。
  • 輸送中の振動。
主な対策
  1. 輸送中の内輪、外輪の分離包装、分離不可は予圧
  2. 揺動運動で使用する場合油あるいは、ちょう度の大きいグリースを使う
  3. 潤滑剤の見直し
現象
  • はめあい面に発生する場合ははめあいさびという。
主な原因
  • 振動、軸のたわみ、取付誤差、しめしろ不足。
主な対策
  1. 軸、ハウジングの固定
  2. しめしろの見直し

写真:円筒ころ軸受の内輪

  • 円筒ころ軸受の内輪
  • 軌道面に全周に生じた波板状のフレッチング
  • 振動が原因

写真:深溝玉軸受の内輪

  • 深溝玉軸受の内輪
  • 軌道面の全周に生じたフレッチング
  • 振動が原因

写真:円筒ころ軸受の外輪

  • 円筒ころ軸受の外輪
  • 外径に生じたはめあいさび

写真:円すいころ軸受の外輪

  • 円すいころ軸受の外輪
  • 外径に生じたはめあいさび