NTN

おしえて!!ベアベア よみがな付き記事ダウンロード 2010年4月28日掲載
第31回

いろんな種類の「ベアリング」(2)
~「ベアリング」が受ける力・後編~

前回は軸に対して上下方向の力(ラジアル荷重)を受ける「ラジアルベアリング」について勉強したね。今回は、軸と同じ方向の力を受けるベアリングについて見てみよう。

アキシアル荷重・スラストベアリング

たとえばスーパーマーケットにあるカートの場合、車輪には軸に対して上から加わる力を支えるために「ラジアルベアリング」が使われているよね。また、カートの車輪は付け根がクルクル回転して、進む方向を自由に変えられる。この場合、付け根には軸に対して同じ方向の力(アキシアル荷重)が加わるんだ。この力を受けるベアリングを「スラストベアリング」と呼ぶんだ。

NTNぼーや

「スラストベアリング」はほかにも、車のトランスミッションショベルカーの旋回部分、天文台のパラボラアンテナの台座に使われているよ。

受ける力の方向によって、ベアリングの使い分けがなされているんだね。みんなも身の回りでどんな「ベアリング」が使われているか、考えてみたらおもしろいかもね!

ページの先頭へプリント
前回の記事次回の記事
バックナンバーへ戻る